在留状況確認調査の御協力のお願い
令和7年8月27日
1.外務省では毎年、海外にお住まいの方を対象に在留状況確認調査を実施しております。
当館管轄地域及び在留状況確認調査の対象者は以下の通りとなります。
また、9月1日以降に外務省より在留状況確認調査に伴う、メールを発出いたしますのでご留意ください。
2.在留状況確認調査対象地域(当館管轄地域)
セアラ州、リオ・グランデ・ド・ノルテ州、パライーバ州、ペルナンブコ州、アラゴアス州
セルジッペ州、バイア州
3.在留状況確認調査の対象者
(1)在留届の記載事項(住所、電話番号、滞在期間等)に変更がある方
(2)在留届にメールアドレス及び電話番号が登録されていない方
(3)在留届に登録されているメールアドレスにメールが配信されていない方
(4)既に本邦へ帰国された方又は当館管轄区域外へ転出された方で「帰国・転出届」を提出されていない方
※「帰国日」又は「転出日」不明な場合、おおよその年月日でも構いません。
4.調査方法
(1)在留届に登録されている電話番号への連絡
(2)在留届に登録されているメールアドレスへのメール送付
(3)在留届に登録されている住所へのレターの送付
※連絡が取れない場合は在留届に記載された緊急連絡先に御連絡させていただく場合もございますのでご了承ください。
※本調査は、金銭等を要求するものではありません。領事館の名前を謳った詐欺行為には、ご注意ください。
5.在留届記載事項の更新方法
(1)書面で届出されている方は当館の領事窓口へ変更届の提出をお願いいたします。
(2)オンライン在留届(ORRネットこちら)を提出された方は専用サイトで変更をお願いいたします。
※書面で提出されている方でもオンライン在留届(ORRネットこちら)へ変更することができます。
※オンライン在留届を提出された方で在留届の受付日等を反映させたい方は、オンライン在留届の提出後、当館へその旨連絡お願いいたします。
【お問い合わせ先】
在レシフェ日本国総領事館 領事班
電話番号:(81) 3049-8300
メールアドレス:consular.cjr@rc.mofa.go.jp
当館管轄地域及び在留状況確認調査の対象者は以下の通りとなります。
また、9月1日以降に外務省より在留状況確認調査に伴う、メールを発出いたしますのでご留意ください。
2.在留状況確認調査対象地域(当館管轄地域)
セアラ州、リオ・グランデ・ド・ノルテ州、パライーバ州、ペルナンブコ州、アラゴアス州
セルジッペ州、バイア州
3.在留状況確認調査の対象者
(1)在留届の記載事項(住所、電話番号、滞在期間等)に変更がある方
(2)在留届にメールアドレス及び電話番号が登録されていない方
(3)在留届に登録されているメールアドレスにメールが配信されていない方
(4)既に本邦へ帰国された方又は当館管轄区域外へ転出された方で「帰国・転出届」を提出されていない方
※「帰国日」又は「転出日」不明な場合、おおよその年月日でも構いません。
4.調査方法
(1)在留届に登録されている電話番号への連絡
(2)在留届に登録されているメールアドレスへのメール送付
(3)在留届に登録されている住所へのレターの送付
※連絡が取れない場合は在留届に記載された緊急連絡先に御連絡させていただく場合もございますのでご了承ください。
※本調査は、金銭等を要求するものではありません。領事館の名前を謳った詐欺行為には、ご注意ください。
5.在留届記載事項の更新方法
(1)書面で届出されている方は当館の領事窓口へ変更届の提出をお願いいたします。
(2)オンライン在留届(ORRネットこちら)を提出された方は専用サイトで変更をお願いいたします。
※書面で提出されている方でもオンライン在留届(ORRネットこちら)へ変更することができます。
※オンライン在留届を提出された方で在留届の受付日等を反映させたい方は、オンライン在留届の提出後、当館へその旨連絡お願いいたします。
【お問い合わせ先】
在レシフェ日本国総領事館 領事班
電話番号:(81) 3049-8300
メールアドレス:consular.cjr@rc.mofa.go.jp