令和5年春の叙勲受章者発表
令和5年4月29日
令和5年4月29日、日本政府は令和5年春の叙勲受章者を発表し、アリセ・ルミ・サトミ氏の叙勲が公表されました。
賞賜:旭日小綬章
功績:
サトミ氏は修士論文及び博士論文を含めて日本音楽関係の小論文16件を音楽専門誌等で発表することにより学問研究の面から日本音楽を紹介し認知度を高めた。また、パライーバ州で初めての筝や尺八の演奏会を開催し、パライーバ連邦大学でも毎年日本の楽器を使用した音楽の発表会を開催する等、長年にわたり日本音楽を紹介し認知度の向上に貢献した。同氏はパライーバ伯日文化協会の設立に初代会長として尽力し、同協会の運営及び毎年恒例の日本文化祭の開催にも貢献している。
主要経歴:
パライーバ連邦大学芸術学部音楽教育学科准教授
元パライーバ伯日文化協会会長
賞賜:旭日小綬章
功績:
サトミ氏は修士論文及び博士論文を含めて日本音楽関係の小論文16件を音楽専門誌等で発表することにより学問研究の面から日本音楽を紹介し認知度を高めた。また、パライーバ州で初めての筝や尺八の演奏会を開催し、パライーバ連邦大学でも毎年日本の楽器を使用した音楽の発表会を開催する等、長年にわたり日本音楽を紹介し認知度の向上に貢献した。同氏はパライーバ伯日文化協会の設立に初代会長として尽力し、同協会の運営及び毎年恒例の日本文化祭の開催にも貢献している。
主要経歴:
パライーバ連邦大学芸術学部音楽教育学科准教授
元パライーバ伯日文化協会会長